2017年11月

2017年11月20日

第3回空道アジア選手権大会~宴会編~

全然言う事を聞かない(っていうか試合の余韻に浸りたい)外国人チームを連れて宴会会場へ。
我々が到着した時には始まりだしていました。


IMG_9363

各国の挨拶や演説、空道の大きな広がりを予感させるパーティーと言えます。


IMG_9365
高垣選手がオーストラリアのサーシャと写真撮りたそうにしてたから中継ぎしてあげました。
幸せそうな顔になってます。
(後日一生着いていきます!兄貴!と連絡いただきました。任せとけ!)

IMG_9366
モンゴルチームから民族衣装をプレゼントされた塾長。
似合いすぎの気に入りすぎでずっと着ていました。

IMG_9367
インドネシアチームと。
二人とも頑張っていました。

IMG_9368
モンゴルチームの、チンギス・ハーンっぽさがにじみ出る270+の選手。
初めての国際大会で緊張した!との事でした。

そして宴は21:30に終了。帰国のため早朝旅立つ選手も多いため、早々にお開きとなりました。
さて、その後は…

IMG_9370

IMG_9371

支部長と寮生、スタッフで反省会(飲み会)今回の反省点や良かった点、改善点を話し合います。

IMG_9372
(おいしいお肉でした!)

2時間ほど盛り上がったのちに次の店へ…となったのですが、高垣がぺしゃんこになったので、寮生・清水夫妻・高垣の引率の川下と別行動へ。
どうしてももう一軒行きたいとの事なので、高垣がソフトドリンクで酒抜くならいいよとなりました。

IMG_9375
(高垣が迷子になっても良い様におなかに名前を書いてあげる優しい大河)

しかし実はこのメンバー(清水由美子、清水亮汰、山崎順也、岩崎大河、川下義人、高垣友輝、そして私)は仙台出身が辛うじて由美さんしかおらず、店がわかりません。ふらふらと散策していると、ばったり紋別の菊池支部長にお会いしました。順也の師匠という事で、もう一人紋別の方と合計9名で近くのカラオケバーへ。

なんだか意気投合して・・・

IMG_9376

熱唱(なんだか声がかれちゃってた亮汰はすごくおとなしく)

IMG_9378

一番右は店長さん


IMG_9379

IMG_9380
(ソフトドリンクたくさん飲んで高垣も復活)

店長さんから「皆さん何者なんですか?」と聞かれたので素性を明かすと、色紙を出してこられたので・・・

IMG_9381
サイン。

このサインはこちらで見ることができます。

https://r.gnavi.co.jp/h2vf0wys0000/

お騒がせしまくりましたが、おいしいご飯と飲み物に大満足でした。

この後携帯の電源切れてしまって写真はありませんが、結局4時まで遊んでいました。

嵐の様な3日間でしたが、本当に良い体験ができました。
試合に出なくなったら終わりかな~なんて思ってた時期もありましたが、今年の5月に事務局長から
「これからよ!」
と言われた意味、心に沁みました。
大会に出ている間は本当にわがままに、自分が勝つ事だけを考えていましたが、今後は運営や選手の事を考えてますますがんばらないと。
そう思わせてくれた3日間でした。

大会に出られた選手の皆さんは勿論、運営、審判、応援、どれが欠けても良い大会にはなりません。
皆が自分の役割をフルパワーで頑張っていきましょう。














djkansai at 17:30|PermalinkComments(0)道場の日常 | 総本部

2017年11月19日

第3回空道アジア選手権大会~試合当日編~

一夜あけて13日(日)今日はとうとう試合当日です。

私(山田)は外国勢の引率という形で来ているのですが…昨日もらったリストを見ると担当の国は…

韓国、アゼルバイジャン、オーストラリア、スリランカ…

韓国語ってカムサハムニダとサランヘヨとテコンドーしか知らないし、アゼルバイジャンってそもそも何語やねん…(アゼルバイジャン語です)と途方に暮れていましたが


IMG_9339

韓国代表には岸和田在住(元)のパク夫妻がいたのでほっとしました。
二人とも日本語すごく上手です。

他の国の代表も英語ができて一安心。皆でバスに乗り込みます。


IMG_9335
(先頭はオーストラリアチーム)


IMG_9337
「Do your best!」と気合を入れて記念写真。
(一部寝ていたりスマホいじってたりとマイペースですが…)

そして会場へ。
当日計量とかいろいろどたばたでです。


IMG_9343
オーストラリア代表のサーシャ(真ん中)
右のコーチの方(極真空手三段)の風格と拳がやばすぎて、こっちが選手かと思いました。


IMG_9353
(相変わらずの日本代表の渡部さん)

私が道着を着ているのは、日本アンチドーピング委員会のお手伝いだからです。会場、翌日以降のFacebookでも「なんで試合でないって宣言した山田が道着なの?」「マレーシア代表なの?」「リザーバーなの?」と聞かれまくりましたが、JADA関係です。
今後もアンケートとかで会場の人強引に引っ張ってると思いますので、ご協力いただけると幸いです。


IMG_9348
(決して試合前の選手が触るパワーストーンではありません)

さて、試合。JADA関係で大方二階にいたので写真等は殆どとれていませんが・・・


IMG_9357

我らが小芝選手は一回戦で優勝した谷井選手に判定負けを喫しました。


IMG_9360
(師範代のお叱りを受ける小芝)

また、私が個人的に仲良しだったり共闘したメンバーで言えば…


IMG_9359
-260の14年、16年王者の加藤和徳選手vs絶対王者・清水亮汰選手の決勝戦は亮汰に軍配が上がり…
(問題!この写真は-260の王者がたくさん関わっています!皆で探してみよう!)

IMG_9361

イケメン目黒選手は4連覇ならず!谷井選手の執念に効果を奪われは痛いしてしまいました。

また、写真を撮り逃してしまいましたが、個人的には-250の山崎順也選手の初優勝がすごく喜ばしかったですね。
亮汰・大河が結果を出していく中で焦りもあったでしょう。しかも相手は前回負けている加藤智亮選手とあってはプレッシャーも強かったと思います。そんな中、最後ハイキックをしゃがんでよけて会場を盛り上げての勝利、見事でした。

23473238_401759390243037_7546208961665944800_n
(きっと大河はこの屈辱を胸に来年世界王者になってくれる事でしょう)

23471931_401759383576371_1665842948178547286_n
(清水家・東家結婚式の同窓会ではありません)

一般的なスポーツや格闘競技ならここで終わりなのかもしれませんが、空道は武道であり、また目的な「武道を通じた国際交流」です。ここから始まる宴会も戦いと言えましょう。






djkansai at 15:00|PermalinkComments(0)試合 | 道場の日常

2017年11月18日

2017年第3回空道アジア選手権大会

11月13日は第3回空道アジア選手権大会!
第1回大会に出場させていただいた私ですが、日本開催の今回は別のお仕事を与えられて仙台まで行ってまいりました。
今回関西宗支部からは、我らが愛すべき細マッチョ、小芝裕也(コシバヒロヤ)選手が-230として出場しました。

image

さて、久しぶりに仙台に到着。

IMG_9311

初めて大会で仙台に来たのが2008年、それ以来ほぼ毎年来ているわけですが、いつも試合でピリピリとしていて、青葉通りをリラックスして歩く事もありませんでした。ある意味初めて歩いたと言っても過言ではありません。

そして…16時からは…

IMG_9321

運営会議。
大会のルールやイベント事等、空道の大きなお話をいろいろここで取りまとめます。

会議が終わったのは17時45分。外に出てみますと…

IMG_9322

会場が出来上がってました。明日はここで様々な物語が繰り広げられる事でしょう。

IMG_9323

「飛行機が渋滞していて」少し遅刻された我らが辻村師範代と、青い目の侍ことアレクセイ・コノネンコ先輩。

運営会議、アンチドーピングセミナー、そして会場設営が終われば前夜祭です。

IMG_9329

我らがゴッドファーザー、東塾長の乾杯の音頭で始まった宴会は塾長から
「明日もあるから程ほどにな!」と注意を受けましたが・・・大盛り上がりです。

IMG_9331

第3回、第4回世界大会を共に戦った現成田支部長のキーナン・マイク支部長と。
また見切れていますが、やはり世界大会で共闘した現札幌南支部長の田中俊輔支部長も一緒でした。
まさかこんな形で居間も空道に携わるとはだれも思っていなかったな~…。

IMG_9332

そして我らが支部長。
ちょっとお疲れ気味でしたがお酒が入ったら一気に元気に!

22時30分に宴会は終わりましたが、当然終わらず…

IMG_9334

武田先輩も交えて深夜まで飲むのでした。













djkansai at 12:48|PermalinkComments(0)試合 

2017年11月15日

狭くても稽古、広くても稽古

11月5日の日曜クラスは、守口市民体育館が使えなかったため、同じ守口市のスタジオワンという所で行いました。
土地勘が無い上に超方向音痴の私は、予想通り少し迷いましたが、なんとか開始前に到着。

大変綺麗なスタジオでしたが、元々格闘技の練習をする場所ではありませんので、あまり広くはありません。
しかし、こんな日に限って、普段あまり来ない方やら、出稽古の方まで来られて(本来嬉しいんですが…)、すし詰め状態での稽古となりました。

フリースパー系は危ないのでやめて、でもせっかく、久しぶりの勝先輩も来られてたので、
首相撲講座をしていただきました。
基本的なことから、着衣を活かした組み膝まで、有意義な講座となりました。
ただ、あまり動き回れない上に、指導までさせてしまって、勝先輩自身の稽古があまり出来なかったと思います。
その点、申し訳なく思います。
懲りずにまた来て下さい‼︎
今度は広い時に…。

で、翌日曜日の12日。
今度は通常通りの、守口体育館の広い柔道場です。
しかし、この日はほどほどの人数。
人生はうまく行きませんな。

先週勝先輩に教わった組み膝を、みんなで反復しましたよ‼︎


ほどほどの人数だったおかげで、ミットも足りたので、この日はミットもたくさんやりました。
久しぶりに僕も、スネが痛くなるぐらいまでミットを蹴り込めて、スネも喜んでおりました。

そしてこの日は、アジア大会でした。

ウチから出場した小芝さんは残念な結果だったようで、悔しさの滲み出たラインが送られて来ました。
その悔しさをバネに、来年は更に進化した小芝さんが見られると思います。
関西宗支部の他のみなさんも、まだまだ進化しましょう。
もちろん、僕も進化します。

羽島


djkansai at 19:19|PermalinkComments(0)道場の日常 

2017年11月09日

日本の柳はアジアの暴風を受け流せるか

元『格闘技通信』編集長、朝岡秀樹支部長のアジア大会展望。

関西宗支部から日本代表に選ばれた、小芝選手のことも書かれています。

黒帯として、下の帯の方にしっかり指導もしつつ、もちろん自分の稽古にも気合いが入っています。

重量級の山田先輩に首相撲で振り回され、

私にミットで追い込まれ、しかし、調子は良さそうです。

小芝さんの強みは、「勝負強さ」だと思っています。
実は、私(羽島)と小芝さんは今まで4度対戦しており、2勝2敗の五分です。
しかし、どうでもいい時に勝つのが僕で、アジアがかかってる今回みたいな時に勝つのが小芝さんです。
予選では私に負けたのに、本戦では無差別ベスト8に入ったりするのが小芝さんです。
今回のアジア大会でも、その勝負強さと本番での強さを、発揮してくれると思っています。
関西本部から関西宗支部へと移行してからの最初のチャンピオンとなることを、期待しています。

羽島


djkansai at 19:12|PermalinkComments(0)道場の日常