近畿
2019年03月17日
2019年西日本体力別予選及び交流戦
本日(3月15日)は西日本予選及び交流戦でした。
関西宗支部からは-230に羽島・小芝、シニアクラスに宮城、山田(弘)、坂梨と5名が参戦!



関西宗支部は勿論、他支部も気合の入れた戦いを繰り広げ結果…
羽島選手…2勝1敗
宮城選手…2敗
山田(弘)選手…1勝1敗
坂梨選手…初戦敗退(体重オーバー)
小芝選手…優勝!
小芝選手が前評判通り優勝を果たしました。

(延長戦の末、ベテランの貫禄を見せた小芝選手と、ぎりぎりまで食らいついたガッキーこと日進支部の高垣選手)
今回も面目を保った小芝選手でした。
そして小芝選手以外の選手も勝ったり負けたり色々ありましたが…本当にお疲れ様でした!

そして!昨日出稽古に来てくれた元関西地区の選手の北斗選手、敢闘賞をいただきました。
これで胸を張って那覇に帰れますね、本当にお疲れ様でした!!
次は5月12日(日)愛知県武道館で本選です。
皆気合入れて頑張りましょう!!
関西宗支部からは-230に羽島・小芝、シニアクラスに宮城、山田(弘)、坂梨と5名が参戦!



関西宗支部は勿論、他支部も気合の入れた戦いを繰り広げ結果…
羽島選手…2勝1敗
宮城選手…2敗
山田(弘)選手…1勝1敗
坂梨選手…初戦敗退(体重オーバー)
小芝選手…優勝!
小芝選手が前評判通り優勝を果たしました。

(延長戦の末、ベテランの貫禄を見せた小芝選手と、ぎりぎりまで食らいついたガッキーこと日進支部の高垣選手)
今回も面目を保った小芝選手でした。
そして小芝選手以外の選手も勝ったり負けたり色々ありましたが…本当にお疲れ様でした!

そして!昨日出稽古に来てくれた元関西地区の選手の北斗選手、敢闘賞をいただきました。
これで胸を張って那覇に帰れますね、本当にお疲れ様でした!!
次は5月12日(日)愛知県武道館で本選です。
皆気合入れて頑張りましょう!!
djkansai at 23:21|Permalink│Comments(0)
2015年12月28日
今年もお疲れ様でした。
無事一年の稽古を終えた関西本部では稽古納めが行われました。
稽古が終わると参加者全員で・・・

ミットを片付け・・・

お掃除し・・・

ゴミをまとめ・・・

ちょっとふざけて・・・
さて、特筆すべきはミット棚ですね。

この通りです。これを基準に毎回この形にキープして1年を過ごそうと思います。ご協力のほど何卒宜しくお願い致します!
稽古が終わると参加者全員で・・・

ミットを片付け・・・

お掃除し・・・

ゴミをまとめ・・・

ちょっとふざけて・・・
さて、特筆すべきはミット棚ですね。

この通りです。これを基準に毎回この形にキープして1年を過ごそうと思います。ご協力のほど何卒宜しくお願い致します!
djkansai at 07:00|Permalink│Comments(0)