着衣総合
2018年08月17日
空道から巌流島へ
https://ganryujima.jp/archives/10757
着衣総合格闘技・異種格闘技戦として定評のある巌流島。
9月17日に開催される本大会にて、空道から加藤和徳選手が参戦されます。

(フルコンタクト空手の先生でもある加藤兄弟、右がお兄さんにあたる和徳さん)
筆者(山田)も2度、試合させていただいてます。
また、弟の智亮さんとは2015年のアジア大会(モンゴル遠征)で一週間ご一緒させていただいたりもしました。
その加藤和徳さんが他流試合に挑む!
第五回世界大会に向けてのステップアップとして、また空道の代表としてのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
djkansai at 14:18|Permalink│Comments(0)
2015年05月02日
大道塾春の入門キャンペーン!
http://www.daidojuku.com/home/news/news_top.html#n15044

5月一杯、大道塾総本部及び各支部本部では入門キャンペーンが行われています。
卒業、進学、就職などであわただしかった4月もひと段落、運動に入りやすいこの時期は空道を始めるのに最適です。
これまで「ちょっと怖いかも・・・」と二の足踏んでいたそこのあなた!このブログを見るからには空道に興味がある子事でしょう。
よければ是非1度門を叩いてみてください。見学、体験ももちろんOK、楽しく強くなりましょう!!

(よく指導する関西本部の黒帯三人衆)
関西本部は二階建ての建屋の二階という立地上、どうしても門を叩くのに勇気がいりますが・・・

中はこんな愉快な人が稽古している楽しい道場です。

(ガチャピン師範)


5月一杯、大道塾総本部及び各支部本部では入門キャンペーンが行われています。
卒業、進学、就職などであわただしかった4月もひと段落、運動に入りやすいこの時期は空道を始めるのに最適です。
これまで「ちょっと怖いかも・・・」と二の足踏んでいたそこのあなた!このブログを見るからには空道に興味がある子事でしょう。
よければ是非1度門を叩いてみてください。見学、体験ももちろんOK、楽しく強くなりましょう!!

(よく指導する関西本部の黒帯三人衆)
関西本部は二階建ての建屋の二階という立地上、どうしても門を叩くのに勇気がいりますが・・・

中はこんな愉快な人が稽古している楽しい道場です。

(ガチャピン師範)

(社)全日本空道連盟 大道塾 関西本部
〒555-0012 大阪市西淀川区御幣島1-16-5
電話:06-6477-0990 携帯:080-3789-7897
最寄り駅からの経路はこちら。
djkansai at 07:30|Permalink│Comments(0)