十三
2020年08月11日
2020年06月07日
2019年09月22日
2019年09月21日
2019年西日本無差別予選及び交流戦に向けて
気がつけば試合まで2週間を切りました。
今回も関西宗支部からは予選、シニア交流戦と参戦させていただきます。
特に目玉は・・・
空手から空道に転向して十余年、最近では他流試合もこなしてトータルファイターとして完成してきた風格のある...
昭和最後の空手家・羽島二段。
戦慄の6秒ワンパンKO劇から2年ぶりの復帰戦、作戦、特になし、いつも通り頑張ります!

関西宗支部二代目番人・野田二段。
東北本部で元祖青い目の侍、アレクセイ・コノネンコ師範から直接指導を受け、関西に来てからはそのコノネンコ師範の相棒であった辻村師範代と稽古を重ねた、ある意味寮生直系の弟子である...
黒い目の侍・宮城初段
デビュー戦である南大阪大会では初戦で黒帯を破って優勝!関西宗支部が誇る秘密兵器・・・
でかすぎて隠しきれない秘密兵器(西出師範代命名)・ケンシロウ無級。
という豪華なラインナップ+超大型新人2名で今大会も盛り上げていこうと思います。
開催地は三重県ですが、比較的大阪に近い名張市になります。
djkansai at 09:32|Permalink│Comments(0)
2019年09月14日
無差別という大差別
無差別大会前になりました。
ご存じの通り、空道には無差別の大会があります。
KO制の打撃競技で無差別というとフルコンタクト空手か空道かとなるわけですが、こんな何でもありの競技で無差別というのも中々珍しいものです。

(漫画KIMURAより…)
総合格闘技黎明期には無差別の試合も当然ありましたが、現代でも未だ無差別を続けている空道って、かなりぶっとんだ競技だと思います。
ボクシングなんかでは契約体重から2㎏外れたら試合すら成り立たないわけですから…。
勿論、契約体重を決めて、体のあらゆる部分削ってぎりぎり鎬削る中での2㎏って、多分我々の20㎏くらい価値があるので仕方ないとも思います。
さて、そんな空道ですから、身長も体重もたくさんあったほうが有利なわけで、無差別という名の大差別が繰り広げられることになります。
故に皆頑張ってウェイトトレーニングに精を出したり、自分より二回りくらい大きな練習相手求めて出稽古したり、必死に鍛えまくることになります。
また、昇級・昇段の審査項目に拳立伏せ、ジャンピングスクワットの回数だけではなく、ベンチプレスとスクワットのMAX重量が規定されている為、嫌が応にもウェイトトレーニングをすることになります。

(最軽量クラスでもこの腕…ゴリラです)
技術的なトレーニングは皆行っているとして、それに加えてバルクアップに余念がないのは、本当にパワーの大切さを皆が痛感しているからでしょう。
現在、関西宗支部はゴールドジム十三大阪内で稽古をしている為、本当にとんでもないバルクの人たちに囲まれています。
そうなると、やはりこちらもかなりトレーニングをしておかないと、例えばアメフトの選手やパワーリフターの方が入門された時に対応できるかどうか不安になります。
技で勝つのは勿論として、最低限のパワーを身につけなければ勝つことはできません。

(空手も柔道もやってない羆に空手家も柔道家も勝てないんだから…)
加えて、筋肉の材料となる肉や卵、プロテイン
プロテインをきちんと接種して、バルクアップに努めましょう。
頂点を目指せるHMBプロテイン【パーフェクトパンププロテイン】
ご存じの通り、空道には無差別の大会があります。
KO制の打撃競技で無差別というとフルコンタクト空手か空道かとなるわけですが、こんな何でもありの競技で無差別というのも中々珍しいものです。

(漫画KIMURAより…)
総合格闘技黎明期には無差別の試合も当然ありましたが、現代でも未だ無差別を続けている空道って、かなりぶっとんだ競技だと思います。
ボクシングなんかでは契約体重から2㎏外れたら試合すら成り立たないわけですから…。
勿論、契約体重を決めて、体のあらゆる部分削ってぎりぎり鎬削る中での2㎏って、多分我々の20㎏くらい価値があるので仕方ないとも思います。
さて、そんな空道ですから、身長も体重もたくさんあったほうが有利なわけで、無差別という名の大差別が繰り広げられることになります。
故に皆頑張ってウェイトトレーニングに精を出したり、自分より二回りくらい大きな練習相手求めて出稽古したり、必死に鍛えまくることになります。
また、昇級・昇段の審査項目に拳立伏せ、ジャンピングスクワットの回数だけではなく、ベンチプレスとスクワットのMAX重量が規定されている為、嫌が応にもウェイトトレーニングをすることになります。

(最軽量クラスでもこの腕…ゴリラです)
技術的なトレーニングは皆行っているとして、それに加えてバルクアップに余念がないのは、本当にパワーの大切さを皆が痛感しているからでしょう。
現在、関西宗支部はゴールドジム十三大阪内で稽古をしている為、本当にとんでもないバルクの人たちに囲まれています。
そうなると、やはりこちらもかなりトレーニングをしておかないと、例えばアメフトの選手やパワーリフターの方が入門された時に対応できるかどうか不安になります。
技で勝つのは勿論として、最低限のパワーを身につけなければ勝つことはできません。

(空手も柔道もやってない羆に空手家も柔道家も勝てないんだから…)
加えて、筋肉の材料となる肉や卵、プロテイン

頂点を目指せるHMBプロテイン【パーフェクトパンププロテイン】

djkansai at 11:40|Permalink│Comments(0)