ブラジリアン柔術

2019年08月31日

寝技師の訓え

IMG_2587


IMG_2588

久しぶりにやってきた服部に寝技を教える西村さん(柔術黒帯)。
今日のテクニックはベースボールチョーク(野球締め)
柔術は他の人が知らない技をたくさん持っているほど有利になりますので、皆が新しい技の研究・発掘に余念がありません。
西村さんも常に最新のテクニックを研究されているので、すごく勉強になります。



djkansai at 12:24|PermalinkComments(0)

2019年07月28日

グラップラー羽島!

IMG_2235

7月21日(日)開催の修斗杯。
階級別・無差別に我等が羽島指導員が柔術家として参戦。
見事二冠王となりました。

30代半ばでフルコンタクト空手から空道に転向、寝技経験皆無から柔術の大会で活躍するまでの進歩は本当に素晴らしいの一言です。

IMG_2251

試合場には私の恩師でもある、中山巧先生(パラエストラ大阪代表)もいらっしゃいました。
この日は柔術マッチをされ、見事勝利されています!



djkansai at 08:54|PermalinkComments(0)

2019年06月02日

ZION3行ってきました

本日はチャリティ兼柔術の大会、ZION3に行ってきました。

IMG_1921
IMG_1922

中はライブ会場で、実際にライブもあり、柔術もありな風でした。

IMG_1926

そんな中…

IMG_1932

緊張する羽島さんと

IMG_1933

茶化す小芝。

IMG_1942  

仲間の応援にも余念が無く

IMG_1949

チーム感たっぷり。

IMG_1950

結論から言うと、デビュー戦は見事に腕がらみで一本勝ちでした!

二回戦は判定負けとなりましたが、初見から華々しい活躍ができました!

羽島さん、お疲れ様!!



djkansai at 23:40|PermalinkComments(0)

2019年06月01日

男・羽島の挑戦(泥縄編)

IMG_1920

今日の羽島指導員。
ちゃんとルールを学んで出場てくださいね。
(まさか今更ルール勉強してるとは思わなかったけれど!!)

明日のザイオンではルールを覚えて頑張ってね!



djkansai at 21:38|PermalinkComments(0)

2019年05月30日

男・羽島俊洋の挑戦

img_0

フルコンタクト空手出身、昭和の生き残りの羽島指導員。
分裂前の極真会館で修行を続け、後に正道会館、宮野道場とフルコンタクト空手一筋で20年近く稽古を重ねて、33歳で関西本部に入門。
打撃一筋から総合武道に転向して早12年、最近では投げ、寝技もこなすトータルファイターとなってきました。
北斗旗も終わって間もないですが、次の戦いを視野に入れて既に動き出しています。

次の戦場は空手から最も遠い武道…ブラジリアン柔術です。

それも空道家としてではありません、一介のブラジリアン柔術家としてです。

3C588932-79F0-42E0-9638-1633BF369525

(空道家として参戦した時の僕達)


時は6月2日、戦場の名はZION。
フルコンタクト空手と空道のブラックベルトとしてではなく、ブラジリアン柔術の白帯の選手として、羽島俊洋、新たなる挑戦へ!



djkansai at 12:03|PermalinkComments(0)