2016年04月28日
ピクル来ました。
日曜クラスです。
いつも通り基本稽古をしていたら、ピクルが入って来ました。

いや、岸和田支部の渡部秀一先輩でした。
せっかくなので、渡部先輩の得意技でもある、「立ち組みの状態でセットしてから、引き込んで極める絞め」講座をお願いしました。
この技は、「立ち関節なんじゃないか⁉︎」とのことで、反則技となりつつあります。
でも、空道は武道なので、「試合で使えないから練習しない」というのも違う気がします。
渡部先輩、勉強になりました。
ありがとうございました。
こんな腕で、殴られたり絞められたりしたくないですね。
おまけに、強くてイケメンだし、並んで写真撮らなきゃ良かったです(笑)
関西に、一つでも多くのトロフィーを持ち帰れるよう、全員がんばる所存です。
羽島
djkansai at 17:52│Comments(0)│道場の日常