出稽古に来た、世界三位のコンプリート・ファイター、平塚洋二郎先輩を囲む会開催常時臨戦態勢

2015年11月26日

全ては足腰です

日曜クラスです。

審査も近いので、基本、移動、受け返しを、分解しながら丁寧にやりました。
スパーなどに比べて、こういう地味な稽古は楽しくないかも知れません。
しかし、基本をしっかり身に付けずに自己流でやってると、必ず限界が来ます。
基本稽古は準備運動ではありません。
手を抜かずに、全身を使って行いましょう。

で、稽古後、いつもの空気椅子(メディシンボールの投げ合い付き)。

image

image

image

image

終わると同時に、みんな倒れ伏します。

image

しかし、それも束の間、山田さんは軽やかに縄跳びで、

image

荒井さんはバーベルスクワットで、

image

さらに下半身を苛めます。

さすが黒帯!!

羽島

djkansai at 20:22│Comments(0)道場の日常 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
出稽古に来た、世界三位のコンプリート・ファイター、平塚洋二郎先輩を囲む会開催常時臨戦態勢