2018年08月

2018年08月26日

突然道場破り

職場で、
「最近、日曜日は川西の体育館で稽古してるねん」ってな話をしてたら、本日の日曜クラスに、突然職場の後輩2人が見学に来ました。

IMG_4382
IMG_4380

2人とも、長年野球をやってるだけあって(今も職場のクラブでやっています)運動神経も良く、空道に勧誘してるんですが、
「見るのは好きですが、やるのはちょっと…」ってな感じで、残念です。
見るよりやる方が楽しいんですけどね。

IMG_4386
見学者のおかげで、みなさんも張り切り、いい稽古が出来ました‼︎
坂原くん、花田くん、ありがとう。

羽島





djkansai at 21:50|PermalinkComments(0)道場の日常 

2018年08月25日

第二回少年部体験会

本日少年部の体験会を開催します。

日時:8月25日(土)18時開始
場所:ゴールドジム十三大阪
住所:〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野1丁目9−15 ホテルプラザオーサカ内2F
内容:空道の打撃の基礎、礼法、各種運動能力向上トレーニング等
費用:保険料1000円(前回お支払いいただいた方は不要です)
持物:お子様の動ける格好、参加される様の身分証(保険の発行に必要となります)
※他流経験等がある子であっても、対人稽古等は一切行いません、ご了承ください

特にアポイントメント等は不要です。
ゴールドジム十三大阪内の受付にて「空道の体験で」とお伝えください。
指導員(山田)は17時過ぎからジム内にいる予定です。

img_1
(10年近く前の関西本部少年部@南大阪大会)



2018年08月22日

生涯精進

日曜朝空道です‼︎

この日は神戸支部から、お馴染みの岩井さんと、酒井浩志先輩が来られました。

この酒井先輩は、まだ練馬にあった頃の総本部に入門され、現在三段の大先輩です。
御歳60歳です‼︎
軍人さんか、黒沢明の映画のお侍さんのような佇まいでした。
IMG_4318
IMG_4319
真面目に構えると超凛々しいですが、砕けたポーズは不慣れだったようです。
無茶振りして、失礼いたしました‼︎

ウチのみなさんも刺激を受けて、いい稽古が出来ましたよ‼︎
IMG_4317
IMG_4328

IMG_4330

自分も、何歳になっても強さを追求して行きたいです。
とりあえず、60歳になっても胴回し回転蹴りが出来るよう、精進して行きます。

羽島









djkansai at 20:14|PermalinkComments(0)道場の日常 

2018年08月20日

日本の夏、空道の夏

関西宗支部としては初となるサマーキャンプが、若狭で行われました。

お決まりの砂浜ランニング。
IMG_4355

海に浸かっての基本。
IMG_4332
IMG_4344

海に浸かっての組手。
IMG_4351
IMG_4347
IMG_4354
IMG_4352
IMG_4353

原点に戻り、「The・空手の合宿」という稽古内容でした(空道ですが)
我々「昭和の武道家」世代は、こういう稽古にワクワクします。

稽古の後は、地元若狭の石田道場のみなさんも合流してのバーベキューです
IMG_4337

IMG_4336
IMG_4340
石田先生が用意して下さった海の幸‼︎

IMG_4338
IMG_4335
IMG_4343
IMG_4342
IMG_4341

素晴らしい合宿でした。
バーベキュー主催の藤井先生、石田先生、岡見先輩始め石田道場のみなさん、本当にありがとうございました。
また来年も、よろしくお願いいたします‼︎
押忍

羽島










djkansai at 23:19|PermalinkComments(0)道場の日常 

2018年08月19日

第一回少年部体験会

18日(土)は第一回目の少年部体験会でした。


S__13803530

基本の突き蹴りの練習や・・・


S__13803529



S__13803526

ランニングやマット運動等、体を使うトレーニングをひとしきり。


S__13803527

次回は8月25日(土)に開催予定です。


djkansai at 12:47|PermalinkComments(0)連絡事項