2015年10月

2015年10月22日

俺等寝技最強軍団

水曜の定時稽古で寝技のスパーリングをやっていると、辻村師範代が、言うのです。


「ほな、友葵と堅太、2人で1人と寝技な。」
確かに友葵も堅太も黒帯ですが高校1年生と中学2年生。どちらかと言うと小柄ですし、寝技も詳しくありません。これなら寝技2対1も成り立つかな…皆がそう思ってると

「なんか楽そうやな、俺も入るわ」 

いやいや、1人でも無理っすよ…勝てないっす。と皆が言うも



「俺は打撃入れるだけやから」

という事になりました。
よくわかりませんが3対1の変則マッチスタート!

いざやってみると…


辻村師範代に意識取られてる間にやられるという事態が頻発!
私、野田さん、藤田さんと3人TRYしましたが全滅でした。

「俺ら3人に勝てる猛者、待ってるぜ」とは寝技トリオリーダーの辻村師範代の言葉。




強い寝技師の方、待ってます!




djkansai at 18:18|PermalinkComments(0)道場の日常 

2015年10月21日

2015 北斗旗 全日本空道無差別選手権大会

こちらで紹介されている通り、 来る11月14日、東京・代々木第二体育館にて全日本空道無差別選手権大会が開催されます。
今回関西本部からは羽島俊洋・山田壮とブログ更新コンビが出場予定です。
流石に関西からは少し遠いですが、応援の程宜しくお願い致します! 

djkansai at 18:24|PermalinkComments(0)

2015年10月20日

人間機関車・東孝の紹介



ラジオ番組「たまむすび」より。
武道・格闘技関係以外のメディアで塾長・大道塾が紹介されるのは嬉しい事ですね。
吉田豪さんが格闘技好きというのもありますけれど。非常にありがたい動画を見つけたのでパチリ。

djkansai at 18:00|PermalinkComments(0)紹介 

2015年10月19日

足腰大事

日曜クラスです。

image

image

image

なんか今日は、みなさん左ミドルがキレてました。

稽古後、涼しくなって来たので、久しぶりに山田さんの「空気椅子の会」再開です。

image

image

image

みんないい感じに苦悶してます。

メディシンボールを投げ合う、小林先輩、山田さん、塚田さん。

image

image

image

意外にしんどいです、これ。

バーベルスクワットの荒井さん。

image

みなさん、ちゃんとフィジカルを鍛えてて、いい感じですね。

羽島

djkansai at 18:05|PermalinkComments(0)道場の日常 

日本チーム

1510mongol_0221

試合前に円陣を組むTeam Japan。号令は第4回世界大会準優勝(-250)の清水亮太選手。

1510mongol_0091

TeamJapan勢揃い。試合前日の写真です。
 
 1510mongol_1994

帰国途中、仁川空港にて。由美さん含めてチームユニフォームで集合写真を。
今回は選手団及びコーチの先輩方は名前入りユニフォームをいただきました。本当にありがとうございます。

1510mongol_1893

最後に、モンゴルの草原にて観光させていただいた時のもの。

第4回世界大会から「日本チーム一丸で」というテーマが掲げられ、今回もチームジャパンで!と言うことでした。個人種目でどうしても個人の結果にばかり目の行きがちな格闘技・武道ですが、「仲間と共に」という気持ちで戦えたのは貴重な体験でした。
当然来月の全日本ではまた拳を交えることになる皆ですが、それも同じ仲間で切磋琢磨するため。
皆本当にありがとう。また皆で戦える日が来るのを楽しみにしています。






djkansai at 00:05|PermalinkComments(0)紹介